スタッフブログ

玄関屋根のメンテナンス?

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

倉敷市の外壁塗装・屋根塗装専門店  プロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)です。

玄関の上や、裏口の上に屋根が着いているお家は多いですよね。

そんな屋根や庇がついているお家は、その部分もメンテナンスが必要です。

劣化症状や素材に合わせた施工が必要になりますが、ご自宅の玄関はいかがでしょうか?

そこで今回は屋根の劣化症状や素材などのお話をさせていただきます!

◆目次◆

1.玄関屋根のメンテナンス

2.玄関屋根の劣化症状

3.屋根素材

4. 倉敷市で外壁塗装のお見積もりはプロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)へ

1.玄関屋根のメンテナンス

主なメンテナンス方法は屋根塗装や防水塗装が一般です。

それぞれの劣化症状によって施行する事が大切です。

ですが、玄関屋根はすべての住宅にあるものではありません。

デザインによっては屋根がなかったり、上に部屋があるケースもあります。

2.玄関屋根の劣化症状

外壁にも劣化症状が出るように屋根にも出てきます。

屋根の劣化症状には次のようなものがあります。

・モルタル

ひび割れや塗膜の劣化に注意が必要です。

・金属

金属特有の劣化症状はさびの発生です。

サビは見た目が悪くなるだけではなく、穴あきなどの損傷につながりますので塗装でメンテナンスが有効です。

・瓦

瓦を留めている漆器や下地のメンテナンスは必要です。

重量があるので、下地にかかる負荷も大きく定期的に点検が必要です。

防水工事を行っている場合⬇️

防水工事を行っている場合は、防水層のメンテナンスが必要です。

玄関屋根の上は出入りが少ない箇所なので傷んでいても若にくい場所ですが、玄関上ということもあり、照明をつけているお家も多いでしょう。

雨漏りすると厄介です。

しっかり周期がきたらメンテナンスすることが大切です。

3.屋根素材

玄関屋根の素材は大きくわけて4つあります。

・モルタル

・金属

・瓦

・木製

など色々な種類があります。

外壁と同じ素材で庇のように付属している場合や、金属の庇がつけられている場合、また和風住宅であれば玄関にも瓦をあしらっている場合があり、それぞれ最適なメンテナンス方法が求められます。

4. 倉敷市で外壁塗装のお見積もりはプロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)へ

玄関屋根だけのちょっとな塗装を行うのは荷が重いという方もいらっしゃいますよね。

なので、外壁や屋根など大きな部位をメンテナンスする際に一緒に行うのがおすすめです。

ですが、想建ではどんな小さな施行でもご相談お待ちしております!

ご気軽にご連絡ください。

▼お問い合わせはこちら

ここまで読んで頂きありがとうございます☺️

現場調査無料・見積もり無料・相談無料

塗装の事なら倉敷市・岡山市 外壁塗装、屋根塗装専門店 想建ペイントにお任せ下さい!

━━━━━━━━━━━━━━━

お問い合わせはこちらから⤵︎ ︎

🌈 株式会社 想建 👷🏻

📞 0800-600-2216

🗺 〒712-8032  倉敷市北畝2-12-12

塗装ショールーム🎨 〒710-0043  倉敷市羽島 253-2