• トップ
  • トピックス
  • 岡山で外壁塗装をお考えの方へ|屋根塗装も必要?外壁だけ塗っても意味がない理由

スタッフブログ

岡山で外壁塗装をお考えの方へ|屋根塗装も必要?外壁だけ塗っても意味がない理由

外壁塗装を検討される際に、

「とりあえず外壁だけ塗り替えれば大丈夫ですよね?」

というご相談をいただくことがあります。

確かに見た目をきれいにするだけなら外壁塗装だけでも問題ないように思えますが、

実は、屋根塗装を同時に行うことが建物を長持ちさせるためにはとても重要です。

この記事では、岡山で外壁塗装・屋根塗装を行っている専門店の立場から、

「なぜ外壁と屋根を一緒に塗る必要があるのか」をわかりやすく解説します。

◆目次◆

  1. 外壁と屋根は同じ「外装」の一部
  2. 塗装時期をずらすと、結果的にコストが高くなる
  3. 屋根の劣化が建物全体に悪影響を与えることも
  4. 屋根塗装で得られる副効果
  5. まとめ
  6. 倉敷市で外壁塗装のお見積もりはプロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)へ

1. 外壁と屋根は同じ「外装」の一部

建物を雨や紫外線から守っているのは、外壁だけではありません。

屋根も常に直射日光や風雨、雪などの影響を強く受けています。

特に屋根は、外壁の数倍の紫外線や熱を受けるとも言われており、

外壁よりも早く劣化が進みやすい部分です。

そのため、外壁だけをきれいにしても、屋根が傷んだままでは

建物全体の防水性や耐久性は保てません。

2. 塗装時期をずらすと、結果的にコストが高くなる

「今回は外壁だけ、屋根は次回で」と別々に工事を行うと、

そのたびに足場代が発生してしまいます。

一般的な住宅の場合、足場代は15〜25万円前後かかることが多く、

外壁と屋根を同時に塗装することで足場を一度で済ませられるため、

結果的に費用を抑えることができます。

また、施工時期を合わせることで色の統一感も出やすく、

見た目にも美しく仕上がります。

3. 屋根の劣化が建物全体に悪影響を与えることも

屋根の塗膜が劣化すると防水性が落ち、

雨水が下地に染み込むようになります。

その結果、雨漏りや木材の腐食などのトラブルにつながり、

最悪の場合は屋根材の張り替えなど大がかりな修繕が必要になることも。

塗装によるメンテナンスは、建物を守るための予防工事でもあります。

4. 屋根塗装で得られる副効果

最近では、屋根専用の遮熱塗料や断熱塗料など、機能性塗料も多く登場しています。

これらを使用することで、夏場の室内温度上昇を抑え、電気代の節約にもつながります。

外壁と屋根を同時に塗装することで、

家全体の快適さや省エネ効果をより高めることができます。

5. まとめ

外壁と屋根の塗装は、どちらか一方だけでは十分ではありません。

建物全体を長持ちさせるためには、セットでメンテナンスを行うことが理想的です。

「うちは外壁だけでいいかな?」と迷われている方は、

まず屋根の状態を確認してみましょう。

6. 倉敷市で外壁塗装のお見積もりはプロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)へ

当社ではドローンを使った無料の屋根点検を実施しており、

現状を一緒にご確認いただけます。

岡山市・倉敷市で外壁塗装や屋根塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

▼問い合わせはこちら

ここまで読んで頂きありがとうございます☺️

現場調査無料・見積もり無料・相談無料

塗装の事なら倉敷市・岡山市 外壁塗装、屋根塗装専門店 想建ペイントにお任せ下さい!

━━━━━━━━━━━━━━━

お問い合わせはこちらから⤵︎ ︎

🌈 株式会社 想建 👷🏻

📞 0800-600-2216

🗺 〒712-8032  倉敷市北畝2-12-12

塗装ショールーム🎨 〒710-0043  倉敷市羽島 253-2