スタッフブログ
知らなきゃ損! 外壁塗装を火災保険でお得に行なう方法
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
倉敷市の外壁塗装・屋根塗装専門店 プロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)です。
「火災保険って外壁塗装に使えるの!?」
外壁塗装工事に火災保険が適用されることをご存知ない方は多いです。
実は、火災保険は火災だけでなく、台風などの自然災害による損害も補償します。そのため、保険の適用条件を満たせば、自然災害によって破損してしまった外壁を保険金で塗装・補修することができるのです。
この記事では、倉敷市で火災保険を利用して外壁塗装工事するためのポイントや注意点を詳しく解説します。
◆目次◆
1. 火災保険で外壁塗装ができるって本当?
2.保険が適用されるケースとは
3. 保険申請から施工までの流れ
4. 火災保険に関するQ&A
5. よくあるトラブルと詐欺業者への注意点
6. 信頼できる地域密着型の会社の選び方
7. 倉敷市で火災保険を活用した外壁塗装のご相談はプロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)へ
外壁塗装をする際に、火災保険を利用して費用負担を減らすことができるケースがあります。
火災保険が適用されるケースとしては、台風や落雷などの自然災害による外壁の破損などが考えられます。ただし地震による損害は対象外となります。また「経年」や「老朽」による劣化には適用されませんので、注意しましょう。
火災保険について、外壁塗装工事に利用できるケースなどを紹介します。
火災保険とは?
火災保険は、「保険の対象」が自然災害等による損害を受けた際に、その損害に対して補償する保険のことです。
【保険の対象】
保険の対象は保険商品によって異なり、主に「建物のみ」もしくは「建物と家財」の2つがあります。
●建物のみ
建物の損害に対して補償されるもので、全損だけでなく一部破損に対しても補償されます。
●建物と家財
建物だけでなく家財の損害に対しても補償されます。
詳しい補償内容については、保険商品によって異なりますので、ご契約の保険証券を確認しましょう。
火災保険で補償される災害とケース例
火災保険で補償される可能性がある自然災害には、次のようなものがあります。
災害の種類 | 被害の例 |
火災 | 住宅が火事で焼けてしまった |
風災 | 台風や突風によって住宅が破損した |
雪害 | 大雪や雪崩で住宅が破損した |
雹(ひょう)害 | 雹によって屋根や窓が破損した |
落雷 | 落雷により火事になった、落雷で家電が壊れた |
水災 | 川が氾濫し、床上浸水してしまった |
火災以外にも、様々な自然災害において広く補償されることがわかります。
損害を受けた箇所の修繕費用を保険金として請求すると、申請を受けた保険会社によって派遣された損害鑑定人が現場を調査し、その結果を受けて保険会社による審査が行なわれます。
審査によって、保険金が給付されるのか、いくら支払われるのかが決定されます。
適用されるための条件
火災保険が適用されるためには、重要なポイントが3つあります。
POINT1:いつの自然災害によるものか
具体的な日付や原因などの特定が必須です。例えば、台風〇号、何年何月何日の強風、雹、落雷によるものか、などです。
POINT2:破損から3年以内の申請
損害を受けてから3年以内が申請期限とされている保険がほとんどです。破損に気づいたらなるべく早めに申請を行ないましょう。
POINT3:補償範囲の確認
保険証券に補償の範囲等が記載されています。火災保険の商品によって細かく条件が異なりますので、事前に確認してから申請を行ないましょう。
どのようなケースで火災保険が適用されるのか、事例を紹介します。
倉敷市で起こりうるケースについても解説しますので参考にしてください。
➢ 台風の突風による飛来物が当たり外壁が損傷
台風で物が飛んできて外壁にぶつかってしまうことがあります。外壁が損傷してしまった場合、外壁の補修や塗装工事に保険が適用されます。
また、2階部分などの工事に際して足場が必要な場合は、足場架設費用も保険金が下ります。
➢ 雹が外壁に当たり破損してしまった
雹によって外壁が損傷してしまった場合は、外壁の補修や塗装工事に保険金が下ります。
➢ 隣家の火災による延焼で外壁が損傷した
隣の家で起こった火事による延焼で自宅の外壁が焼けてしまった場合でも、その補修や塗装工事、足場架設費用に保険が適用されます。
なお「失火責任法」という法律により、故意または重過失でない限りは、隣人に対して延焼による損害賠償請求はできません。
➢ 雪の重みで雨樋が破損してしまった
雨樋(あまどい)が雪によって破損した場合には、足場架設費用が保険金として下ります。外壁塗装工事の費用には保険が適用されませんが、足場架設時に外壁塗装をすることで、費用負担を減らすことができます。
これらのケースでなくても、火災保険が適用される場合があります。保険の申請は無料で行なえますので、外壁の損傷等があった際には、まずは塗装会社や保険会社に相談してみましょう。
当店は相談無料です。お気軽にご相談ください。お問い合わせ
倉敷市の気象条件とリスク
倉敷市は瀬戸内海沿岸に位置しており、台風の時季には強風や突風の影響を受けやすい地域です。例年7月から10月にかけて台風が接近しやすくなります。重大な被害が心配されるような大型台風でない場合でも、飛来物や突風によって外壁が破損する恐れがあります。
目につきにくい場所が破損していることもあるので、台風が接近した後はお家の点検を行なうと安心です。
当店への外壁劣化調査診断ご依頼はこちらから お問い合わせ
「火災保険の申請って難しそう…」
そう感じている方も多いのではないでしょうか。
実は、申請の流れを把握していれば、申請自体はそんなに難しくありません。
ここでは、申請の準備から施工までの流れをわかりやすく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
火災保険申請の流れ
【必要なもの】
● 保険証書
● 見積書
● 被害箇所の写真
● 保険金請求書
【保険申請の流れ】
↓ご加入の火災保険の保険証書を用意
↓保険会社に連絡、申請書類を送付してもらう
↓塗装会社に見積もりを依頼
↓塗装会社の現地調査、見積もり作成
↓被害箇所の写真、見積書、申請書類を火災保険会社に送付
↓保険会社の調査
↓保険金支払い
【施工のタイミング】
外壁塗装工事の契約、施工については、保険金が支払われてから行ないましょう。保険が適用される前に契約や施工をしてしまうと、申請が通らなかった場合、自己負担で工事をしなければならなくなります。
緊急性が高く、万が一保険金が下りなくても工事をしなければならない場合であれば、保険金が振り込まれる前に契約、施工しても大丈夫でしょう。
注意点
火災保険を利用する場合の注意点をご紹介いたします。
免責金額より修理費用が少ない
あらかじめ自己負担額(免責金額)を決めておく免責方式の場合は、自己負担額より修理費用が少ないと、保険料は発生しません。
例)自己負担額5万円に設定していた場合
受け取れる場合:損害額40万円 - 自己負担額5万円 = 受け取れる保険料35万円
受け取れない場合:損害額1万円 - 自己負担額5万円 = 受け取れる保険料0円
保険金詐欺を行なう会社に注意
保険が適用されないようなケースでも、保険が下りると嘘をついて契約を迫ってくる悪徳業者もいます。また、自然災害による被害でないにもかかわらず、虚偽の理由で保険を請求する詐欺業者もいますので注意しましょう。
火災保険に関するQ&A
実際に相談の多い内容をQ&A形式で紹介します。
塗装会社選びや申請準備の前に、ぜひ参考にしてください。
Q1:火災保険の申請は、塗装会社が代行してくれますか?
A:塗装会社は申請のサポートはできますが、代行はできません。
火災保険の申請は契約者(=施主)本人が行なう必要があります。
ただし多くの塗装会社では、申請に必要な書類作成をサポートしてくれます。
• 被害箇所の写真撮影
• 修繕に必要な見積書の作成
• 損害報告書の作成補助
申請が初めての方でも、プロのサポートがあれば安心して申請することができます。
Q2:外壁の損傷が小さくても、火災保険は使えますか?
A:損傷が小さくても、条件を満たせば保険を使える場合があります。
一見軽い損傷に見えても、保険の対象となる「自然災害による被害」であれば、保険金が支払われる可能性があります。特に以下のようなケースでは、見逃さないことが大切です。
• 雹で外壁に細かい凹みができた
• 台風で雨樋がずれてしまった
• 飛来物で外壁の一部にキズがついた
また、外壁の損傷が小さくても足場設置が必要な場合、その足場費用も保険対象になることがあります。
「これくらいなら大丈夫」と自分で判断せず、まずは塗装会社に相談してみるのがおすすめです。
Q3:申請してから保険金が支払われるまで、どのくらいかかりますか?
A:通常は申請から2〜4週間程度ですが、内容によって前後します。
保険会社による現地調査や書類審査を経て、支払いが決定されます。被害が大きく書類も多い場合や、他の申請と重なっている時期(大型台風の直後)などは、時間がかかることもあります。
火災保険を利用した外壁塗装工事では、詐欺業者とのトラブルが発生することも少なくありません。
事例を事前に知っておき、トラブルを未然に防ぎましょう。
よくあるトラブル事例
● 無断で施工会社が保険を申請する
● 必要ない工事を含めた高額な見積もりを出す
● 施工後に追加工事が発生した
など
火災保険を申請したことがない方がほとんどだと思います。知識のない方をターゲットにしている会社には気をつけましょう。
詐欺業者の見分け方
詐欺業者に工事を依頼しないために、詐欺業者の特徴や見分けるポイントを紹介します。
● 保険金が下りる前に工事契約を迫る
● 訪問販売
● 嘘の被害を保険会社に申請する
上記のような会社は詐欺業者の可能性があります。
詐欺業者は、保険金が下りなかった場合に工事を依頼されなくなると困るので、保険適用が決定する前に契約を迫ってきます。このような会社は、工事を依頼した後に保険金が下りないとわかっても、工事金額を請求してきますので注意しましょう。
虚偽の被害を申請すると、保険金詐欺となり、工事依頼者も罪に問われる可能性があります。施工会社の言いなりになって、嘘の情報で申請しないようにしましょう。
トラブルを防ぐために
こうしたトラブルに巻き込まれないためにも、優良な外壁塗装会社を選びましょう。
そのためには以下のような点に注意することが大切です。
● 相見積もりを取り、価格や工事内容を比較検討する
● 地元での豊富な実績がある会社を選ぶ
● 保険が適用されてから工事契約を結ぶ
災害による建物の損壊は、一刻も早く修理や外壁工事を行ないたいところですが、施工会社を選ぶ際には焦らず慎重に検討しましょう。
外壁塗装を成功させるには、火災保険を利用することで少しでも費用をお得に済ませることはもちろんですが、その後も安心して暮らせるよう、適切な診断・丁寧な施工・アフターケアまでしっかり対応してくれる会社を選ぶことがとても大切です。
現地調査が丁寧で、写真や資料を提示
見積もり作成の前に現地調査を行ない、詳細な写真や資料を作成して提出してくれる会社が安心です。
火災保険申請サポートの経験が豊富
火災保険を申請する場合は、被害の原因を解明し、破損箇所の写真や、修理に必要な工事内容と見積もりを作成して提出することが必要です。火災保険の申請をサポートしている塗装会社に依頼することで、スムーズに手続きを行ない、施工することができます。
また、倉敷市で多くの申請を行なっている会社であれば、地域で起こった災害について被害状況を詳細に把握しています。
多くの申請をサポートしている会社であれば、申請ミスや漏れがなく、適切な施工提案もしてくれますので安心して任せられます。
当店では、保険会社の審査がスムーズに進むよう、専門家による建物診断書や写真付きの被害報告書を作成しています。そのため保険会社の認定を受けやすく、必要な補修工事を的確に進めることができます。
申請書作成でお悩みの方はご相談ください。
アフターケアや保証制度が明確
外壁塗装は、仕上がりの美しさだけでなく、その後も長く快適に住み続けられるかが重要です。万が一、施工して数年後に不具合が出たとしても、アフターケアや保証制度がしっかり整っている会社を選んでおけば、安心です。
● 施工後に定期点検があるか(1年後・3年後など)
● 保証内容が書面で明記されているか(塗膜の保証・施工不良の補償など)
● 不具合があった場合の対応体制(連絡窓口や対応スピードなど)
施工後の安心感も含めて、信頼できる会社かどうかを見極めましょう。
プロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)の強み
外壁塗装の会社を選ぶとき、「信頼できるか」「長く付き合えるか」はとても大切なポイントです。当店も、倉敷市の皆さまに安心してご相談いただけるよう、地域密着を大切に営業しています。
「外装劣化診断⼠」が建物の状態を細かく調査し、写真付きの診断書を作成。その内容をもとに、建物に最適な塗装プランをご提案しています。
また、施工後も1年後、3年後、5年後の定期訪問で外壁の状況を確認するなど、アフターケア体制を整えています。
当店は、倉敷市で長く実績を積み重ね、火災保険申請についても多くのサポートを行なってきているので安心しておまかせください。必要な書類の準備や申請の流れも丁寧にサポートいたします。「保険が使えるかどうかわからない」という段階でも大丈夫です。まずはお気軽にご相談ください。
倉敷市で火災保険を活用した外壁塗装のご相談はプロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)へ
火災保険を活用することで、外壁塗装工事の費用を抑えられるケースがあります。
保険が適用されるかどうかは、まずお手元の保険証券を確認し、申請をサポートしている塗装会社に相談してみましょう。
ただし、火災保険の制度を悪用するような悪徳業者も存在しますので、トラブルを避けるためにも、火災保険を活用した施工実績があり信頼できる外壁塗装会社を選ぶことが大切です。
倉敷市で火災保険を利用した外壁塗装をご検討の方は、プロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)にぜひご相談ください。
火災保険に関するご相談はもちろん、外壁の劣化診断やお見積もりも無料で承っております。https://www.souken-group.com/contact/
ここまで読んで頂きありがとうございます☺️
現場調査無料・見積もり無料・相談無料
塗装の事なら倉敷市・岡山市 外壁塗装、屋根塗装専門店 想建ペイントにお任せ下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせはこちらから⤵︎ ︎
🌈 株式会社 想建 👷🏻
📞 0800-600-2216
🗺 〒712-8032 倉敷市北畝2-12-12