スタッフブログ

外壁塗装の失敗しない時期! 

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

倉敷市の外壁塗装・屋根塗装専門店  プロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)です。

今年も梅雨の時期に入りましたね💧‬

外壁塗装をする際、雨の日は出来ないなど、塗

装工事をするのが難しい日などがあるのをご存知ですか?

塗装工事が雨の日だとどのような影響があるのか、塗装工事に最適な時期など更に天候による工事中止の基準などをお話させてもらいます!

◆目次◆

1.外壁塗装を雨の日にできない理由

2.雨の日に塗装工事をすると起こってしまう事

3.外壁塗装におすすめの時期

4.塗装工事を中止する基準

5. 倉敷市で外壁塗装のお見積もりはプロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)

1.外壁塗装を雨の日にできない理由

雨の日に塗装ができない主な理由3つをご使用会します。

・塗料が流れる

雨が降ると塗料の濃度が変わってしまい仕上がりにムラが出来てしまう恐れがあります。

・乾燥不良

湿度が高すぎると塗料が乾きづらく、外壁表面にゴミが着いてしまいます。

少しの小雨でも怒ってしまうので、塗装業者に天候や湿度をチェックしてもらって慎重に工事を進めてもらいましょう。

・密着不良

外壁が濡れた状態だと、塗料が密着せず剥がれやすくなってしまいます。

この様に雨が降るとたった3つの事が外壁塗装に対して致命的な影響を与えてしまいます。

2.雨の日に塗装工事をすると起こってしまう事

雨の日に塗装を実施されてしまうと次のようなことが起きてしまいます😱

・塗膜がすぐ剥がれる

雨が降ることで外壁に雨が不着したまま塗装してしまうと、密着不良が起こり塗膜がすぐ剥がれてしまうということに繋がります。

・塗装から異臭がする

特に油性塗料のシンナーは臭いが強く異臭がしてしまうという事が起きます。

・チョーキング現象やひび割れが早くに起きてしまう

塗料の乾燥不良や密着不良が原因で結果的に耐久性の低下が起き、早期の劣化を招いてしまいます。

このようなトラブルを無くすため雨の日は無理に施行しない業者選びが大事です。

3.外壁塗装におすすめの時期

塗装するのにベストなシーズンは春、秋です。

理由としてはこの2つがあげられます!

・気温が安定する

・乾燥しやすく、塗料の性能が発揮される

ですが春と秋はとても人気なシーズンです。

工事を希望される場合は1〜2ヶ月前から業者に相談することをおすすめします!

ですがどうしてもこの梅雨の時期などにしか時間が取れないなど理由があると思います。そんな時はスケジュールに余裕をもたせるなど柔軟に対応してくれる業者を選ぶことが大事です。

4.塗装工事を中止する基準

曇りだけど塗装ができるのかなど疑問を持ったことありませんか?

塗装業者は3つの事を基準にし、施行できるかどうか判断しています。

・湿度が高過ぎる

塗料の乾燥不良が起き、密着度が落ちるため中止という判断になる

・気温が5℃以下

塗料が上手く反応せず、仕上がりや耐久性に影響してしまう

・前日の降水状況

乾燥不良が起き乾燥していないと、塗装後に膨れや剥がれが起きる事があります。

5. 倉敷市で外壁塗装のお見積もりはプロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)へ

時期も大切ですが、建物の劣化状況などによってしっかり塗装時期を判断しましょう!

そろそろかなと思ったら信頼できる塗装業者をみつけ時期や施行内容を納得いくまで聞きましょう。

また、天候による施工期間の延長料金がかかることはないので安心して完工をお待ちいただければと思います。

▼お問い合わせはこちら

ここまで読んで頂きありがとうございます☺️

現場調査無料・見積もり無料・相談無料

塗装の事なら倉敷市・岡山市 外壁塗装、屋根塗装専門店 想建ペイントにお任せ下さい!

━━━━━━━━━━━━━━━

お問い合わせはこちらから⤵︎ ︎

🌈 株式会社 想建 👷🏻

📞 0800-600-2216

🗺 〒712-8032  倉敷市北畝2-12-12

塗装ショールーム🎨 〒710-0043  倉敷市羽島 253-2