スタッフブログ

外壁材の種類と特徴! 

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

倉敷市の外壁塗装・屋根塗装専門店  プロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)です。

外壁の汚れが目立ってきたり、ひび割れが起きていたりそろそろ塗装の時期かな?と思っている方もいるんじゃないでしょうか?

ですが、外壁材によって塗装時期やメンテナンスが全く異なります。

外壁材によっては張り替えが必要な事も!

そこで今回は外壁材やメンテナンス方法などお話させていただきます!

◆目次◆

1.外壁材の種類と特徴

2.自宅の外壁材の見分け方法

3.メンテナンス時期や方法

4. 倉敷市で外壁塗装のお見積もりはプロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)へ

1.外壁材の種類と特徴

まずはよく使われている外壁材と特徴をご紹介します。

✅窯業系サイディング

現在日本の戸建ての約7割が採用している外壁材です。

セメントを主成分として、表面に様々な模様を施せる為デザイン性も高く、価格もお手頃なのが特徴です。

・メリット¦デザインが豊富、施行が早い、デザイン性が高い、コスパがいい

・デメリット¦コーキングや表面塗膜の劣化が早い、定期的な塗装が必要

✅金属系サイディング

モダン住宅やスタイリッシュな外観にしたいという方に近年人気なのがこの外壁材です。

・メリット¦耐久性が高い、軽量

・デメリット¦サビ、熱膨張による歪み、塩害地域はおすすめ出来ない

✅タイル外壁

メンテナンス性や耐久性を重視している住宅に多く、落ち着きと高級感があります。

価格は高めですが、長持ちします。

・メリット¦汚れに強い、耐久性が非常に高い

・デメリット¦初期費用が高い、目地の補修が必要になる事も

✅モルタル外壁

左官仕上げによる塗り壁で、昔ながらのお家に多い外壁材。

デザインもあり、手作業ならではの味わいやオリジナリティを出すことができます。

・メリット¦表現の自由度が高い

・デメリット¦ひび割れが起きやすい、クラック補修が必要

✅ALCパネル

断熱性と防音性に優れた外壁材。

高性能住宅やマンションに採用されてる事が多いです。

・メリット¦断熱性、耐火性に優れている、構造が軽い

・デメリット¦表面の塗膜がとても大事、塗装を怠ると防水性が低下する

2.自宅の外壁材の見分け方法

自宅がどの外壁材か分からないという方も多いと思います。

そんな人は以下の方法で自宅の外壁材を確認してみましょう。

・図面を確認する

・壁を触ってみる

(ザラザラ感があるのは窯業系、ひんやり冷たいのは金属系)

・塗装業者に現地調査を依頼する

見た目が似ていても全く異なる素材の場合がありますので、外壁材がなんの種類か見分けたい時はプロの診断が1番確実です。

3.メンテナンス時期や方法

素材ごとに最適なメンテナンス時期と塗装方法があります!

どの時期にどの様なメンテナンス方法なのか参考にしてもらえたら嬉しいです。

✅窯業系サイディング

10年〜15年事に塗装、コーキング修復が必要。

表面の塗膜が劣化すると、防水性が低下し割れや反りの原因になる為定期的なメンテナンスと塗り替えが必要です。

✅金属系サイディング

比較的、耐久性が高いですが、塩害や錆びには注意が必要です。

✅タイル外壁

基本的に塗装不要ですが、15年ごとに点検や下地のチェックを行うことをオススメします。

タイルの浮きや剥がれが見られた場合は部分補修を検討しましょう。

✅モルタル外壁

ひび割れが起きやすい為、塗装前の下地補修が欠かせません。

8年〜12年での塗装が目安です。

✅ALC外壁

劣化はあまり見られないですが防水性が低下してしまうので、10年〜15年ごとの塗装をオススメします。

コーキングの劣化から雨水が侵入しやすいため、継ぎ目部分の補修も行うといいです。

外壁の張り替え、塗り替えどっちが正解か悩まれている方もいらっしゃいますよね。

症状によってそれもまた変わってくるので以下の症状次第でメンテナンス方法を変えましょう。

✅塗り替え

・色あせやチョーキング

・軽度のひび割れ

・防水性の低下

✅張り替え

・外壁材そのものの割れ、浮き、反り

・広範囲の雨漏り

・下地の腐食

外壁材の寿命を伸ばすためにもご自宅の外壁材の特徴やメンテナンス方法を知り、長く綺麗で安心して過ごせるお住いにしましょう。

4.倉敷市で外壁塗装のお見積もりはプロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)へ

いかがだったでしょうか?

塗り替えや張り替えをご検討されている方はまず、ご自宅の外壁材の種類を把握する事が大切です。

外壁材によって塗料やメンテナンス方法は大きく変わります。

自分のお家の外壁材を知る、メンテナンス時期を把握する、劣化症状を確認する

これらを踏まえた上で塗装業者に相談しましょう!

勿論なにも分かっていなくてもプロにお任せしていただければ大丈夫です。

お家の価値を守る為、定期的なチェックなどを心がけましょう。

▼問い合わせはこちら

ここまで読んで頂きありがとうございます☺️

現場調査無料・見積もり無料・相談無料

塗装の事なら倉敷市・岡山市 外壁塗装、屋根塗装専門店 想建ペイントにお任せ下さい!

━━━━━━━━━━━━━━━

お問い合わせはこちらから⤵︎ ︎

🌈 株式会社 想建 👷🏻

📞 0800-600-2216

🗺 〒712-8032  倉敷市北畝2-12-12

塗装ショールーム🎨 〒710-0043  倉敷市羽島 253-2