スタッフブログ

塗装屋さんが見てる「つい気になる外壁あるある」 

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

倉敷市の外壁塗装・屋根塗装専門店  プロタイムズ倉敷水島店(株式会社想建)です。

皆さまは、街を歩いていて「このお家、ちょっと色あせてるな」「苔が生えているな」と感じたことはありますか?

私たち塗装屋にとっては、これはまさに“職業病”のようなもので、普段の何気ない生活の中でも外壁が気になって仕方ありません。

本日はそんな「塗装屋がつい気にしてしまう外壁あるある」をご紹介していきます!笑

✅劣化状態確認

・チョーキング(手に粉が着く劣化状態)

パッと見てだいたいこの外壁はチョーキングしてるなとわかるので塗装時期だな〜と思いながら見ています笑

ちっちゃい頃公園に置いてある倉庫が白色で触ると手に白い粉がついていたので面白くて体の色んなところに付けていたのを覚えています笑

・色あせやツヤ引け

南側だけ色が抜けてたり、屋根の一部だけ白っぽくなってたり。

なんの塗料を使って、なんの性能が入っている塗料を使って塗装をするんだろうなんどと考えてしまいます笑

道を歩きながら「早めに塗装すれば長持ちするのに…」と心の中でつぶやいてしまうのも、塗装屋ならではの“あるある”です。

・苔やカビ

日陰になってる所だったり北側だったりで発生しているのを見つけると高圧洗浄をしたら綺麗になるのに〜とウズウズ、笑

旅行先の町並みでさえ、観光よりも外壁の苔に目が行ってしまうのは、もはや職業病かもしれません。

・ひび割れ

「これは浅いひびだから補修で対応できるな」「このひびは水が入りそうだからシーリングが必要だな」などと、頭の中で勝手に診断を始めてしまうのです笑

散歩中でも壁を近くで見てしまうため、周囲の方から「なぜこの人は壁を凝視しているのだろう」と思われているかもしれませんね😂

このように外壁は普段生活しているとあまり意識しない部分ですが、実はさまざまなサインを出しています。

✅よくいただく質問

実際にお客様からも、次のようなご質問をよくいただきます。

• 「チョーキングが出ているけど、すぐ塗装しないとダメですか?」

• 「北側の苔は塗装だけでなく掃除すれば取れるんですか?」

• 「ひび割れを放置するとどうなりますか?」

これらのご質問に対して、私たちは現場調査を行い、お住まいの状態に合わせた最適なご提案を差し上げています。

同じ“白い粉”でもすぐに塗り替えが必要な場合と、もう少し様子を見ても大丈夫な場合がありますので、プロの判断が大切です。

私たち塗装屋はそのサインを見逃さず、どうしても気になってしまうのです。

もし皆さまのお住まいにも同じような症状が出ていたら、それは塗り替えのタイミングかもしれません。お気軽にご相談くださいませ。

▼問い合わせはこちら

ここまで読んで頂きありがとうございます☺️

現場調査無料・見積もり無料・相談無料

塗装の事なら倉敷市・岡山市 外壁塗装、屋根塗装専門店 想建ペイントにお任せ下さい!

━━━━━━━━━━━━━━━

お問い合わせはこちらから⤵︎ ︎

🌈 株式会社 想建 👷🏻

📞 0800-600-2216

🗺 〒712-8032  倉敷市北畝2-12-12

塗装ショールーム🎨 〒710-0043  倉敷市羽島 253-2